生活の防犯を見直しませんか?

車上荒らしを防ぐための効果的な対策と、車上荒らしの防止グッズ


車上荒らし、という言葉を聞いたことはあるけれど、具体的にどういった被害があるのかは知らない、という方は多いでしょう。

車上荒らしでは、車の窓を割られたり、鍵をこじ開けられたりして、中にある衣類やパソコン、スマホ、お金、オーディオ、カーナビなどが盗まれるという被害があります。

また、なかには、タイヤやホイール、バンパーやドアミラーなど、車の本体から部品を一部切り取って売りさばく犯罪者もいます。

車に鍵をかけていたとしても、車上荒らしにあってしまう危険性はあります。
今回は、そういったリスクを軽減するために、車上荒らしを防ぐためにできる対策について解説していきます。


車上荒らしを防ぐための効果的な対策と、車上荒らしの防止グッズ

車上荒らしを防ぐための対策はたくさんあります。ここでは、代表的な対策をご紹介していきます。

1 防犯フィルムを貼る


もっとも手軽にできるのは、車の窓に防犯フィルムを貼る、という対策です。

防犯フィルムは数千円で買えますし、自分で手軽に貼ることができます。防犯フィルムを貼っておけば、車上荒らしが車の窓を割ろうと試みても簡単に割ることができなくなります。

2 車に防犯ブザーを取り付ける

車に防犯ブザーを取り付けておいて、叩き壊されたり、無理やり鍵をこじあけられそうになったときに鳴るように設定しておきましょう。
防犯ブザーが取り付けられていれば、車上荒らしに狙われても、被害を未然に防ぐことができます。

3 イモビライザーなどの防犯装置のついた車を買う


車両が盗難されないようにする防犯装置の一種である、イモビライザーがついた車を購入する、というのも手です。

イモビライザーがついている車は、偽の鍵でエンジンをかけようとしてもかからない仕組みになっています。
かつては高級車にしかつけられていませんでしたが、今はイモビライザーは手ごろな車にもついています。

ただ、イモビライザーはエンジンを作動させないためのものなので、窓を叩き割るなど、鍵を使わない犯行の防止には役立ちません。ですから、イモビライザーつきの車であったとしても、防犯フィルムをつけるなどの防犯対策はきちんとしておく必要があるのです。

4 駐車場にセンサーライトや防犯カメラをつける

駐車場にセンサーライトをつけておいて、怪しい人が近づいたときに、照らせるようにしましょう。

ライトがついたら、犯人は驚いて逃げるかもしれません。また、防犯カメラをつけておくと、犯人を捕まえる時に役立ちます。

防犯カメラをつける金銭的余裕がない場合、ダミーの防犯カメラを設置するだけでも効果はあります。実際には撮影していなくても、防犯カメラがあるというだけで、犯人に防犯意識の高さをアピールできるのです。


5 貴重品は車に放置しないか、必ず隠す


貴重品は車の中に絶対に放置しないようにしましょう。

どうしても車内に貴重品を置いておかなければならないときは、目立たないように隠しましょう。
見えるところに高価なものをおいておくのは、車上荒らしに狙ってくれと言っているようなものです。

6 路上に長時間駐車をしない

路上に長時間駐車をしないようにしましょう。

長時間駐車ができる路上は、交通量や人の目が少ない場所であることがほとんどですので、昼間であっても大胆に犯行に及ぶケースがあります。
組織だった犯罪集団の場合は、数分で行動を完了させることもあります。

7 かならずロックをかける。ロックの掛け忘れの確認もする


必ずロックをかけましょう。

「ちょっとコンビニにいくだけだから」「家の敷地内だから」などといって、車にロックをかけないと、その隙を狙われて車上荒らしに遭うこともあります。

ロックをかける習慣をつけ、またかけ忘れていないか、ダブルチェックをしましょう。

8 シャッター付き駐車場を借りる

自宅ではなく駐車場を借りるケースも多いでしょう。

その場合は、できればシャッター付きの駐車場を借りることをおすすめします。

とくに、高級車に乗っている場合は、車上荒らしのターゲットになりやすいですから、多少値が張っても防犯設備が整った駐車場を借りましょう。

車が風雨にも守られますし、駐車場内の出入りする人間も絞れます。


さいごに

今回は、車上荒らしを防ぐための対策をご紹介しました。

簡単にできるものも多いので、取り入れられるところから取り入れていきましょう。

ただ、どれだけ防犯対策を強化していても、車上荒らしにあってしまう可能性はあります。悪いのは被害者ではなく、加害者です。もし車上荒らしの被害に遭ったら、迷わず警察に通報し、被害届を出しましょう。

また、ETCカードやクレジットカードが盗まれている場合には、カード会社に連絡して使用を停止してもらいましょう。

その後、保険会社に連絡しましょう。車両保険に加入している場合、ガラスが割られたり、パーツを盗まれたり、といった車上荒らしの被害の補償を受けることができます。

万が一の被害に備えてしっかり保険に入っておくのも、対策の一つと言えます。


関連記事